2022年度エリラボCLUB
2022年エリラボCLUB開催については、現在まだコロナ禍の影響がいつまで続くのか読めない状態ですので、開講についてはまだ検討中です。
しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
*基本的には、毎月第2日曜日に開催します。
時間:全6回とも、毎回10時~17時(途中ランチ休憩1H含)
受講費用:120,000円(6回分)
お申込みはこちらから
エリラボCLUBとは
私たち人間の心と体というものを体系だてて理解し、その扱い方を学ぶこと・ワークを通じて体験することで
適切なコミュニケーションの具体的方法を知ることができます。
そのことにより、今より1段上のコミュニケーションスキルを手に入れてもらえることを目的とするとともに
同時に幅広い対人援助スキルを得ていただくことを目的とした、全6回のコースです。
エリラボCLUBで得られるもの・目的
- エリクソニアン(エリクソン派)的かつアドレリアン(アドラー派)的な世界観をベースに
適切な、自分と他者とのコミュニケーションとはどういうものかを身に着ける - 他者への働きかけ方や自分の心の扱い方を学ぶ
- 自分自身がより豊かに自由に生きていけるようになる
- 共通の世界観を持つ、話せる仲間ができる
心理学だけに限らず、脳科学的な見地なども交えながら、人間というものを深く理解し、その心と体のしくみを学んでいきたいと思います。
その中で、ひとつの分野、あるいは流派にとどまらず、体系だてて人間というものを知り、その背景にあるロジックを理解することで
決まったワークやスクリプトではなく応用力を身につけます。
そのことによって、より幸せになれるコミュニケーションの世界が開けてくる、そんなことを目的にしています。
こんな方におすすめ
- 自分の心の扱いかたを学びたい方
- 他者とのより円滑なコミュニケーションを得たい方
- 現役カウンセラー・セラピスト・ヒーラー・占い師、およびその志望者
- 医師・看護師・整体師・接骨院など、医療関係者
- 学校教師・塾講師・幼稚園・保育園などの教育関係者
- 部下を持つ上司
- 親子、夫婦、友人関係などを、さらによりよいものにしたい方
- よい影響力を持ち、他者に役立つ人間になりたい方
エリラボ倶楽部カリキュラム
第1回:メンタライズのためのフォーカシング
第2回:原因ではなく目的を探す アドラー心理学入門
第3回:相手の話を正確に理解する(話の聞き方)
第4回:自分の望み、相手の望み アドラー心理学エピソード分析
第5回:心の余裕と認知、ふるまい
第6回:関係のリカバー、謝罪ワーク
どの回も、本当は1日で細かいことをやっていくのは難しいのですが
その中でも凝縮して、ワークやロールプレイで、できる限りの習得を目指したいと思っています。
そして、エリラボらしくロジックとワーク、その両方で
形式知(言語化できる知識)と暗黙知(言語化できないが体が知っていること)の両立を目指します。
また、少人数精鋭式でじっくりおひとりおひとりに丁寧に指導いたしますので、しっかり力をつけていただくことができます。
再受講でお越しになられる方も、お待ちしています。
再受講についてのご質問は、坂本まで直接ご質問ください。
お申込み
現在お申込みフォームは閉じています。
エリラボのワークショップは、「楽しみながら身につける」をスローガンに、楽しく、かつ、深く学べるような、ワーク(演習)をご用意しています。
知識を「ただ知っているから使える」ものへ・・
常にそのことを念頭にワークショップを開催していますので、学んだ翌日から使っていけるお得なワークショップです。